Linux

Yenten:CentOS 7.4でYentenのウォレットを動かす

仮想通貨のYentenの公式ウォレット「Yenten Core」のデーモンをCentOS 7.4で動かす方法です。本記事ではサーバとして動作することを前提としています。 ※ソフトウェアのインストール・実行は自己責任です。特に仮想通貨はお金の絡むことなので、十分にお気を…

Linux:LynxでOracle Berkeley DBをダウンロードする

OracleのサイトからBerkeley DBのバージョン5以降をダウンロードする場合はユーザ認証が必要となります。ここではテキストブラウザのLynxを使い、Oracleのサイトで認証をし、Berkeley DBをダウンロードします。 ※ソフトウェアのインストール・実行は自己責任…

Zoin:CentOS 6.9でウォレットを動かす(暫定)

※CentOS 6.9のgccではZoin バージョン0.9.0.2のコンパイルをどうしても通せないため、ソースコード(src/wallet.cpp)を一部修正しています。本記事を参考にされる方は十分注意し、自己責任で実施してください。仮想通貨のZoin(ZOI)の公式ウォレットのデーモン…

Monacoin:CentOS 6.9でMonacoinを動かす

Monacoin(monacoind)をCentOS 6.9で動かす方法です。 CentOS 6.9でビルドしようとするとビルド関係のツールを軒並み自前でビルドしなければならず、大変なので、公式のLinux用のパッケージを使います。 ※構築/実行は自己責任でお願いします。基本的なことは…

Yenten:CentOS 6.9でウォレットを動かす

仮想通貨のYentenの公式ウォレット「Yenten Core」のデーモンをCentOS 6.9で動かす方法です。本記事ではサーバとして動作することを前提としています。 ※ソフトウェアのインストール・実行は自己責任です。特に仮想通貨はお金の絡むことなので、十分にお気を…

Yenten:Raspberry Pi 3でマイニングする

仮想通貨の円天コイン(Yenten)をRaspberry PiでPoolマイニングする方法です。Debian/Ubunts系のOSであれば基本は同じ手順でビルドできると思います(build-essentialなどの追加は必要かも)。 ※CentOS 6.9でのマイニングはこちら<環境> 型番:Raspberry Pi 3…